そうだ、秩父に住もう!

  • お問い合わせ
  • ホームHOME
  • はじめにSTART
  • 西武秩父駅周辺SEIBU

2017.03.02 飲食店 tititetu

【秩父】わらじカツ丼と言えば安田屋!行くなら小鹿野店?日野田店?

秩父名物の『わらじカツ丼』。 秩父に来た際には、ぜひ食べていただきたい一品です。 そのわらじカツ丼のお店として…

2017.03.01 秩父のお得情報 tititetu

売り切れ必至のハーゲンダッツ「華もち」シリーズも、秩父なら確実に買える!!

近年はTwitterなどのSNSの普及により、ふとしたことがキッカケで何かの商品が突然人気が出て、コンビニなど…

2017.02.27 飲食店 tititetu

【秩父】「エデン」は昔ながらの洋食屋でコスパ抜群!一度は『とんかつ定食』を食べてみるべし

筆者の知る限り、秩父には東京によくある洒落た洋食屋さんはありません。 その代わり、東京では最近あまり目にしなく…

2017.02.26 ケーキ・カフェ tititetu

【秩父】spoonのケーキは、甘すぎず誰でも大満足の美味しさ!

1年ちょっと前にできた小さな洋菓子店『spoon』。 秩父には老舗のケーキ屋さんが多かったのですが、そこに割っ…

2017.02.24 観光地 tititetu

【白いお守り】毎月1日は三峯神社が大混雑!空いてる時間は17時頃?トイレにも注意が必要!

(H29.7.1追記)ここ数ヶ月の大混雑によって、いくつか変更点が出ています。特に注意が必要な三峯神社行きのバ…

2017.02.23 秩父について tititetu

秩父ってどこにあるの?

久しぶりに会う友人との定番の会話。 「今どこに住んでるの?」 これ地味に困るんですよね。 なんでって、秩父って…

2017.02.23 未分類 tititetu

はじめに自己紹介

どうもはじめまして。 『そうだ、秩父に住もう!』というブログを立ち上げるにあたり、 その経緯を簡単に記事にして…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12

最近人気の記事

  • 【駐車場】秩父に旅行に来る時に知っておくと便利な駐車場。無料駐車場もアリ。 【駐車場】秩父に旅行に来る時に知っておくと便利な駐車場。無料駐車場もアリ。
  • 秩父に来る前に知っておきたい基礎知識~駅編~ 秩父に来る前に知っておきたい基礎知識~駅編~
  • 埼玉秩父スーパー「ベルク」と「ヤオコー」を徹底比較!!どっちが安い?働くなら? 埼玉秩父スーパー「ベルク」と「ヤオコー」を徹底比較!!どっちが安い?働くなら?
  • 「あごだし」とは何ぞや?だしの種類から料理との相性まで。 「あごだし」とは何ぞや?だしの種類から料理との相性まで。
  • 【秩父】「やぐら太鼓」は元力士のお店。トマトラーメンが絶品! 【秩父】「やぐら太鼓」は元力士のお店。トマトラーメンが絶品!
  • 秩父ってどこにあるの? 秩父ってどこにあるの?
  • 【秩父】久しぶりにだんござか珍達そばに行ってきた。なんか以前と変わったような・・・? 【秩父】久しぶりにだんござか珍達そばに行ってきた。なんか以前と変わったような・・・?
  • 【上里】新しくできた農産物直売所「アグリパーク上里」が素晴らしかった 【上里】新しくできた農産物直売所「アグリパーク上里」が素晴らしかった
  • 【秩父】手のひら唐揚げで有名な「きすけ食堂」。子連れ家族も安心のキッズスペースあり! 【秩父】手のひら唐揚げで有名な「きすけ食堂」。子連れ家族も安心のキッズスペースあり!
  • 【裏道】秩父から花園ICまでの裏道!これを読めば皆野寄居有料道路も必要なし! 【裏道】秩父から花園ICまでの裏道!これを読めば皆野寄居有料道路も必要なし!

自己紹介



埼玉県は秩父市で『子育てパパ』やってます!

趣味は食べ歩きと旅行。

秩父での食べ歩きや子育ての記録を。

秩父は自然がいっぱいで、子供も健やかに育ってくれてる気がします。一緒に秩父で子育てしませんか?

カテゴリー

  • ケーキ・カフェ
  • ラーメン
  • 交通状況
  • 子育て
  • 未分類
  • 温泉
  • 秩父について
  • 秩父のお得情報
  • 観光地
  • 雑学
  • 飲食店

バナー

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父情報へ

にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ
にほんブログ村


RSS

facebook

そうだ、秩父に住もう!

©Copyright2025  そうだ、秩父に住もう!.All Rights Reserved.